
LincStudy LincStudy(羚课日本留学)
中華圏の留学生向けにオンライン教育サービスを提供しています。 留学生試験(EJU)学習のための講義動画・練習問題の他に、日本に関する情報を幅広く掲載しています。
リンクインターン LincIntern
日本初の優秀層のインバウンド・タレントに特化した長期インターンマッチングサービス。
東証一部上場企業からベンチャー企業まで幅広い企業様に対して
ハイクラス人材を提供し、企業の成長を加速させます。
NEWS ニュース


「日本語学校におけるICT教育の取り組みとその課題」 オンラインセミナーレポート

外国⼈材⽀援プラットフォームの株式会社Lincと多⾔語サポート付きSIMカードを提供するDXHUB株式会社が協業し「Linc SIM powered by DXHUB」を提供開始

「学校が取り組むべき、コロナ禍における最適な入国方法とは?」 〜中華圏留学生の入国はまもなく! 日本語学校が準備すべきことを公開〜 オンラインセミナーレポート

株主会社Linc、メルカリ共同創業者 富島 寛氏が新規株主として参画
リリース

【ライブ配信出演のお知らせ】SHINみなとみらいの「つなジオ」よりインタビューを受けました!
お知らせ

「選ばれる日本語学校はこれだ!」 〜中国の学生や保護者が学校選びで見ているポイント教えます〜 オンラインセミナーレポート
お知らせ

「withコロナの今、日本語学校に求められる改革と イノベーションとは」 〜カナン国際教育学院木下理事長とLinc仲CEOの対談〜 オンラインセミナーレポート
お知らせ

「中国ソーシャルメディアにおける日本語学校のプロモーション戦略」オンラインセミナーレポート
お知らせ

【サービス導入事例】スタートアップでも優秀な留学生に出会えるのが、Linc Internの良さ
MEMBER メンバー

胡 華(Hua Hu)
CTO(最高技術責任者)
LincのCTOとしてプロダクト・開発全般を統括。(社外兼任)
2007年来日後、mixiにてSNSミクシィサービスの開発を担当。
その後DeNAにて技術グループ(Javascript)の責任者を務め、グローバルゲームプラットフォームの開発全般を担当。2013年、創業初期のメルカリに参画し開発全般を担当。2016年から2018年までMercari U.S.にてHead of Engineeringとしてプロダクト開発をリード。

斉 宇(Yu Qi)
Partner Expansion Team Manager
Lincでは法人営業・アライアンス全般を担当。駒澤大学卒業後、人材会社Bemotionに入社。社内スタッフ育成部門のトレーナーとして、80店舗のスタッフトレーニング及び実績を担当。その後日本HPに出向し、北海道から神奈川まで計200店舗の営業統括を経験。2017年に日本美食に参画し、カスタマーサクセスから新規法人開拓まで、インバウンドビジネス全般を担当。

趙 輝(Hui Zhao)
Social Media Team Manager
中国のマーケティング会社にて10年間、WEBデザインや企画立案等のクリエイティブ職を経験。来日後はスタートアップ企業でSPプランナーとして対中国の日本企業のプロモーション活動、イベント企画や中国SNSを使用したPR事業を手掛ける。Lincでは留学生に向けて日本の魅力をPRすべくソーシャルメディアの企画運営業務に従事。

高 夢縈(Mengying Gao )
Customer Acquisition Team Manager
LincではLinc Study関連営業を担当。中国最高峰の美大である中国美術学院を卒業後、現地上場企業にて2年間デザイナー業務を経験。その後、日本留学の夢を果たし、千葉大学修士課程修了。留学を通して様々な国籍・価値観の異なる人達と出会いコミュニケーションを取ってきた経験から、自身の留学経験を活かした情報発信と指導に強みを持つ。よりよい留学体験をしてもらうべく、Linc Studyを通じユーザー一人一人に寄り添ったサポートを心がけている。

劉 海涵(Haihan Liu )
Academic Consultant Team Manager
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 卒業

杉田 育美(Ikumi Sugita)
Corporate
Lincでは総務全般を担当。創価大学文学部卒業後、商社にて営業事務として3年間勤めた後、中国上海に留学。留学後は留学支援会社、国際協力団体で留学生受入サポート、イベント企画や日本語教育の研修事業の実施運営に関わる。

呉 易方(Yifang Wu)
Linc Intern Team
Linc Internチームにて事業開発を担当。一橋大学商学部卒業後、公認会計士として監査法人にて3年間グローバルメーカーと上場準備会社の財務監査に従事。日商簿記1級、USCPA全科目合格。第三者ではなく、0→1の事業立ち上げの過程に携わり、よりクリエイティブな仕事をしたいと思い、180度キャリアを転換。これからは日本における外国人留学生の情報格差をなくし、国籍関係なく「個」が輝く社会を実現していきたい。

王 幸美(Yukimi Wang)
Linc Intern Team
Linc Internチームにて外国人留学生の長期インターンのマッチング支援に従事。関西学院大学総合政策学部を中退後、米国のコミュニティ・カレッジからやり直し、ワシントン大学に編入・卒業。大学では異文化理解、人種問題、差別などの社会課題を学び、日本で同様の課題に取り組みたい想いから、帰国後はNPO法人多文化共生センター東京に就職。外国にルーツを持つ子どもの教育支援に2年半携わる。異なる切り口で『多文化共生社会』に取り組むLincに興味を持ち、異業種からの転職を決意。

鎌田 梨奈(Rina Kamata)
Partner Expansion Team
Lincでは法人営業を担当。麗澤大学中国語中国文化専攻卒業。在学中に中国天津1ヶ月、大連半年間留学ホームステイ経験をし、そこで中国人の暖かさを知り中国と関わりのある仕事に就くことを目指す。卒業後は物流会社へ就職し主に東京都内の法人へ輸送手段の提案営業に従事。今後はインバウンドタレントと日本の架け橋となることを実現したくLincに入社。

志磨 杏菜(Anna Shima)
Partner Expansion Team
Lincでは法人営業を担当。武蔵野大学グローバルコミュニケーション学科卒業後、プロスポーツチーム運営会社にて広報、マーケティング、プロモーションに従事。3年半勤めた会社を退職後、カナダへ語学留学し、
改めて日本の素晴らしさを再確認した。帰国後は、日本としての積極的な外国人労働者受け入れを推進し、外国人が日本人同等に生活できるような環境を作っていきたく現在に至る。

呂 天択(Tianze Lu)
Social Media Team
大阪大学言語文化研究科卒業。
卒業後は日系メディア企業にてソーシャルメディアの編集・撮影業務を経験。自身の留学経験を活かし、日本留学の魅力と価値を提供したいという思いからLincに入社。Lincでは日本留学の魅力をPRすべくソーシャルメディアチームで企画運営業務に従事。

王 宁(Ning Wang )
Customer Satisfaction Team

陸 宣晨(XuanChen Lu )
Academic Consultant Team
慶應義塾大学 商学部 在籍

範 瀟瀟(Xiaoxiao Fan )
Academic Consultant Team
国学院大学 経営学科 在籍

蘇 楚然(Churan Su )
Academic Consultant Team
慶應義塾大学 商学部 在籍

肖 亮(Liang Xiao )
Academic Consultant Team
慶應義塾大学 文学部 在籍

徐 雅迪(Yadi Xu )
Academic Consultant Team
横浜国立大学 経営学部 在籍

長田 莉紗(Risa Osada)
Social Media Team
台湾師範大学 企業管理学部 在籍

于 亜東(Yadong Yu )
Social Media Team
早稲田大学大学院 社会科学研究科 在籍

劉 一凡(Yifang Liu )
Social Media Team
二松学舎大学 国際政治経済学部 在籍

任 心儀(Xinyi Ren )
Social Media Team
早稲田大学大学院 政治学研究科 在籍

胡 俊永(Junyong Hu)
Customer Acquisition Team
流通経済大学 流通情報学部 在籍

王 惟軒(Weixuan Wang)
Customer Acquisition Team
帝京大学 経済学部 在籍

江 翊哲(YiChe Chiang)
Customer Acquisition Team
新宿日本語学校 在籍

劉 臻(Zhen Liu)
Customer Acquisition Team
東京理科大学 経営学部 在籍

李 佳宝(Jiabao Li)
Customer Acquisition Team
東洋大学 国際観光学部 在籍

張 雨旋(Yuxuan Zhang)
Customer Acquisition Team
明治大学 情報コミュニケーション学部 在籍